スティーブ・クロッパーは地味だけど華のある職人だ

好きなギタリストシリーズ第四弾です。
ティーブ・クロッパー。


もう大好きです。
分かる人にはわかるし、知らない人には誰?ですよね。
ブッカー・T&MG'Sのギタリスト、というより、
メンフィス・スタックスのハウスギタリストで
オーティス・レディングやサム&デイブ、
はたまたブルーズ・ブラザーズ・バンドや、
最近では忌野清志朗のバックでもギターを弾いています。


歌を生かすことにかけては、最高のギタリストです。
でしゃばらず、でも、メリハリは十二分にあり、
歌を盛り上げるだけ盛り上げる。
タメが効いているのに、でもスピード感もあり、
歌が引き締まるのです、この人がギターを弾くと。
カツカツジャ〜ンジャジャ♪というあの絶妙なカッティング。
僕は歌の中での、全体のサウンドの中での、ギターの使い方、
歌の生かし方の多くをこの人のプレイから学びました。


いわゆるリードプレイは、あまり弾かないのですが、
このコードカッティングとリフつくりのうまさだけで十分です。
地味に見えて華のある、職人技なのです。


キース・リチャーズと、このひとのコードワークのかっこよさ。
傾向はちょっと違うけれど、本当に好きです。
そして、自分の歌のバックのギターアレンジを創るのにも、
かなり研究しました。


名演が多すぎて、どれにするか迷うけれど。
今日はサム&デイブの『ソウルマン』をお薦めします。
あのいやらしい間。そして緊張感と大きなうねり。
サイコーとしかいいようがありません。
名曲中の名曲だけれど、あのギターでなかったら
魅力の何割かは減じていたことでしょう。


すげー。


相模の風
いしはらとしひろ
http://www.sagaminokaze.com/main.htm


 

ベスト・オブ・サム&デイヴ

ベスト・オブ・サム&デイヴ